モデル番号: 508
508
生産終了
508濃度計は、プリプレスとプレスルームに最適です。インキ濃度、アミ点、ドットゲインを正確かつ一貫して測定し、高品質な印刷をサポートします。
ダウンロード
比較内容を更新
測定アパーチャー | 3.4 mm, 2 mm, 6 mm or 1.6 mm x 3.2 mm | |
---|---|---|
バッテリー | Ni-MH battery pack | |
インターフェース | RS-232 serial interface | |
濃度範囲 | 0.0 D – 2.5 D; 0 – 160 % R | |
濃度基準 | Status A, E, I, T, G, Tx, Ex, Hi-Fi | |
製品寸法(奥行/幅/高さ) | 19.7 cm x 7.6 cm x 8.1 cm
7.8" x 3.0" x 3.2" |
|
湿度 | 30% to 85% RH (non condensing) | |
器差 | 0.01 D or 1 % | |
使用言語 | Chinese, English, French, German, Italian, Japanese, Portuguese, Spanish | |
光源 | Gas Pressure @ 2856° | |
測定条件 | M0, M2, or M3 | |
光学幾何条件 | 45°/0° | |
測定時間 | approx. 1.4 sec | |
操作温度範囲 | 10°C to 35°C
50°F to 95°F |
|
短期繰り返し精度 - 濃度 | 0.0 D – 2.0 D: ± 0.005 D*
2.0 D – 2.5 D: ± 0.01 D*
*Polarized Yellow, 0.0 D – 1.8 D: ± 0.01 D
Micro-Spot, 0.0 D – 1.8 D: ± 0.01 D |
|
ソフトウェア開発キット | Yes | |
分光システム | DRS Technology, 24 point engine | |
ウォームアップ時間 | None | |
製品保証 | 1 year | |
重量 | 1050 g
2.3 lbs. |
|
同梱物 | calibration ceference, manual, power supply, carrying case, device certificate | |
Windows | Yes | |
詳細表示 |
よくある質問(Q&A)
- 充電不良:バッテリー充電、その他。
- 500 シリーズのブラック校正
- 2台以上の機器間で測定値が異なります。
- 500 シリーズのアパーチャーキット
- 500 シリーズのリセット方法
- 500 シリーズ機器の既定設定
- 500 シリーズ機器の機能がありません。
- 500シリーズに電源を入れるには
- 500シリーズの各機種と機能
- 500シリーズの清掃
- 500シリーズをToolcribに接続するには
- 500シリーズ機器の手入れ
- 500シリーズ機器の製品トレーニング
- 500シリーズ用校正基準板の清掃
- 500ハンドヘルドのアップグレード
- 530とインテリトラックスの接続
- Can I change the polarization of my 5xx in the field?
- COM ポートの割り当てはここで確認します。
- Common Calibration Errors for 500 Series
- How To Read Printing Plates With The 500 Series Spectrodensitometer
- Inaccurate readings with a 500 Series
- Keyspan USB シリアルアダプターを使用した COM ポートの割り当て
- Pinouts - 500 Series Instruments
- Polarization or UV filters with Micro-Spot Aperture
- RS-232 インターフェースの問題に対するトラブルシューティング
- RS232Cアウトプットのデフォルト
- Schematic; SE108-92 (9-Pin Serial PC Cable)
- Stochastic Screening & 500 Series - are Dots Accurate?
- ToolCrib Downloads and Support Articles
- Turning off Access to the Configuration menu
- アミ点を測定中に表示される濃度が低いです。
- オプチクス変更のエラー
- どの USB - シリアルアダプターを使用しますか?
- ドライバーはいつ必要ですか?
- リセットは必要ですか?
- リセット実行後の設定:500 シリーズ
- 工場出荷状態に設定する際のエラー
- 機器のアパーチャーおよび正確なアミ点測定
- 機器のレポート-アミ点
- 濃度測定値が予想値と異なります。
- 無効な測定エラー
- 真っ暗の画面:500 シリーズ機器
- 証明書の再発行は本当に必要ですか?
- 間違った充電器のエラー